【池袋/有楽町/秋葉原/上野】出張専門鍼灸マッサージ治療ジャスミン|https://hari-jasmine.com

山手線・日比谷線沿線をメインに出張鍼灸治療をしています。10時~20時(定休日:日・月・祝)

下肢静脈瘤の症状緩和に鍼灸治療

 
   http://hari-jasmine.com (PC用サイト)
   http://mg1.jp/u/jasmine/ (携帯用サイト)
 
 
 
 
 「30歳以上の女性で60%、50歳以上の男性で50%の方に下肢静脈瘤が認められる」という報告があります。妊娠中に見られる一過性の静脈瘤を除いて、一度発生した静脈瘤が自然に治る事はありません。

◆◆◆血管について◆◆◆
血管には「動脈」と「静脈」の2種類があります。

◆動脈◆
心臓から送り出された血液を各臓器に運ぶ為の血管です。動脈液は「心臓の拍動」がポンプの役割となって、全身に送り出されています。

◆静脈◆
各臓器に送られた血液を回収する為の血管です。静脈血は「筋肉の収縮」がポンプの役割となって心臓に戻ります。静脈には、心臓に向かって常に一方通行に流れるように、逆流を防ぐ為の「静脈弁」が多数存在します。



◆◆◆脚の静脈について◆◆◆
脚の静脈は「深部静脈(筋肉の中を走っている)」と「表在静脈(皮膚のすぐ下を走っている)」の2種類があります。この2種類の静脈は、「脚の付け根」と「膝の裏」で合流しています。表在静脈は、「大伏在静脈」と「小伏在静脈」があります。



◆◆◆下肢静脈瘤とは?◆◆◆
脚に血液が溜まり、その結果、静脈が拡張してコブ状に膨らんでしまう病気です。 逆流を防止する為の「静脈弁」が機能しない場合に発生します。また、静脈の一部に血栓(血の塊)がある為に発生する場合もあります。血栓ができてしまうと、血液が通る事ができない為にその他の静脈に多くの血液が流れてしまい、コブができます。



◆◆◆下肢静脈瘤の種類◆◆◆

◆大伏在系静脈瘤◆
脚の付け根にある静脈弁が壊れたために発生する静脈瘤です。脚の内側の静脈が膨らんできます。

◆小伏在系静脈瘤◆
膝の裏にある静脈弁が壊れたために発生する静脈瘤です。ふくらはぎの静脈が膨らんできます。

◆側枝型静脈瘤◆
表在静脈の枝分かれした部分の血管が壊れて発生します。

◆網目状静脈瘤◆
太さ1~2mmの静脈が広がって発症する、膝の裏にできやすい静脈瘤です。

◆クモの巣状静脈瘤◆
1mm以下の細い静脈がクモの巣状に広がった、太ももにできやすい静脈瘤です。



◆◆◆下肢静脈瘤の主な原因◆◆◆

◆立ち仕事◆
歩きまわる事が少なくじっと立っていると、筋肉のポンプ作用が殆ど働きません。その為、心臓にかえる血液よりも、心臓から送られてくる血液の量が多くなり、脚に血液が溜まってしまいます。その結果、静脈内の圧力が高くなり、静脈弁に隙間ができたり、静脈弁が壊れてしまいます。

◆妊娠◆
妊娠するとホルモンの影響で血管運動が高まります。また、子宮が大きくなるにつれて腹圧も高くなるので、静脈内の圧力が高くなり、静脈弁に負担が生じます。一過性の静脈瘤です。

◆肥満

◆遺伝



◆◆◆下肢静脈瘤の症状◆◆◆
・脚が重だるい
・脚の軽い痛み
・足がつる
・足のむくみ



◆◆◆下肢静脈瘤の合併症◆◆◆
血液循環が悪いために、次のような症状が足に発生する場合があります。

・湿疹
・色素沈着
・潰瘍
・皮下出血しやすい  



◆◇◆西洋医学による検査・診断◆◇◆  

◆◆◆病院での下肢静脈瘤に対する検査◆◆◆

★視診

★ドップラー聴診器★
血管の上にあてると、血液の流れ(逆流の有無)を知る事ができます。

★静脈瘤専用の超音波(カラー超音波)★
正常に流れている静脈と逆流している静脈を、色分けしてモニター表示されます。



◆◆◆西洋医学的治療方法◆◆◆

◆弾性包帯・弾性ストッキングによる圧迫◆
弾性包帯・弾性ストッキングにより、脚を適度に圧迫する事で下肢の血液循環を促します。

◆硬化剤の注入◆
弁が壊れてしまった静脈を取り除く代わりに、固めてつぶす方法です。硬化剤を静脈瘤に注入した後、弾性包帯で圧迫します。

◆手術  



◆◆◆静脈瘤に対する東洋医学的考え◆◆◆
東洋医学では、静脈瘤の事を「静脈曲張」「青筋突起」と言います。
次のような原因で、静脈瘤が発生すると考えます。

◆飲食不摂生◆
飲食不摂生(お酒の飲み過ぎ、脂っこい物・味の濃いものなどの食べ過ぎ)により、体内に「湿熱」が発生し、血液の流れを阻害させてしまいます。

◆湿気◆
湿気に長期間さらされると、血液の流れを阻害させてしまいます。

◆長時間の立ち仕事◆
長時間の立ち仕事により、「気の巡り」「血液の巡り」が悪くなってしまった。  



◆◆◆静脈瘤に対する鍼灸治療◆◆◆  
鍼灸マッサージ治療血栓による下肢静脈瘤など、重篤な病気の可能性もあるので、まずは専門の医療機関(血管外科)にご相談下さい。「血栓がない」「手術を薦められてしまった」場合は、症状の緩和の選択肢として鍼灸マッサージ治療をお試し下さい。
※壊れてしまった弁を鍼灸治療で治す事はできません。



◆◆◆下肢静脈瘤の予防◆◆◆
・脚の筋肉ポンプを活性化させる(膝の屈伸運動、足首を回すなど)
・脚のマッサージ
・足を心臓より高くして寝る


 
   http://hari-jasmine.com (PC用サイト)
   http://mg1.jp/u/jasmine/ (携帯用サイト)